実績紹介
大阪, 2024 ~ 2025

「大阪の宝」をより深く味わう、楽しむ

地方独立行政法人 大阪市博物館機構
デジタル大阪ミュージアムズ「バーチャル体験展示室」
https://dom.ocm.osaka/treasure/sp/

 

 大阪市内の博物館等の収蔵資料から選定された「大阪の宝」を中心に、全17点のコンテンツをWeb上で鑑賞できる「バーチャル体験展示室」を制作しました。

 AR機能により、実物大で表示されるクジラの3D骨格標本や、関ケ原合戦図屏風に描かれた軍勢が動き出すアニメーションコンテンツなど、実物展示では得られない新たな鑑賞体験を提供しています。これにより、資料への理解や想像力を深めるとともに、実際の展示資料への関心を高めることを目的としています。

 また、一部コンテンツには展示室内に二次元コード付きPOPを設置しており、来館者はリアルとバーチャルの両方から資料を楽しむことができます。


 

事業名称:「大阪の宝」体験型スペシャルコンテンツの構築業務委託
対象施設:大阪市立美術館・大阪市立自然史博物館・大阪市立東洋陶磁美術館・大阪市立科学館・大阪歴史博物館
登録点数:17点
データベース:※データベースは導入していません
公開年:2025年